予算から趣味探し 1501~3000円以内

【3000円以内】EQUALLY(イクアリー)の夏メニュー。『サマータイムプレート』と『レモンサワー』で、さわやか軽やかなカフェタイムを

じわじわと気温も湿度も高くなり、夏本番に向かっている7月。世田谷区・豪徳寺のクレープリーカフェ「EQUALLY(イクアリー)」は、7月〜8月を、11:00〜21:00のサマータイムで営業中。

通常は時間を区切って提供されるデザートメニューが全時間帯で楽しめるほか、14:00〜21:00まで楽しめる『サマータイムプレート』も提供中。

軽めのディナーを求めて、早速楽しんできました。せっかくなので夏らしく『レモンサワー』も併せていただいちゃいます。

たくさんを少しずつ楽しめる『サマータイムプレート』

『サマータイムプレート』1980円(税込)

デリを少しずつ、種類をたくさん楽しめる『サマータイムプレート』。デリと一緒に、パンのように食べる「塩クレット」ものってくるので、遅めのランチや軽めのディナーにもぴったり。

クレープも食べたいな〜なんてときにも安心なボリューム感で、14時〜21時のカフェタイムの提供です。

メインのソーセージとベーコンは旨みが強くて、いいお肉を食べている! という、とてもリッチな味わい。お酒が進みます。アルコール大丈夫な方は、お好みのシュワっとしたのと合わせてみてください。

個人的にすごく好きなのが、キャロットラペ。筆者、食いしん坊なのに偏食なので、にんじんが苦手。でも、イクアリーのキャロットラペは大好きなのです。

オレンジの風味でしょうかね。にんじん苦手マンたちの「苦手な理由」となり得る、にんじん特有のクセのある香りをうまく和らげてくれています。今生食べるにんじんは、イクアリーのキャロットラペだけがいい! くらい好きです。

個人的大ヒットは「牛ほほデミコロッケ」

ソーセージの右手にある「牛ほほデミコロッケ」。これが感動的においしくて!

トロっとしたフィリングに、ほほ肉の旨みが溶け込んでいて、ふくよかな余韻を残してくれます。ほろほろにほどけたお肉の繊維もしっとりやわらか。

きめの細かい衣のサクッと軽やかな食感も心地よくて、これをメインに食べたい……。筆者のコロッケ史上屈指のおいしさ……いっぱい食べたい……鼻に抜けるリッチな香り、ずっと感じていたい……。

合わせるならコレ!すっきりした『レモンサワー』にも、イクアリーらしい穏やかさ

『レモンサワー DRY』990円(税込)

カットレモンが入った『レモンサワー DRY』は、やわらかな酸味が印象的。削ったピールのトッピングがあり、ふわっとした苦味もほんのり感じられます。

一般的なキュッとしたレモンサワーと比べると、ふくよかで優しい印象。甘くないのに果実の甘味は感じられる贅沢な1杯です。

デリの盛り合わせである『サマータイムプレート』を包括的に楽しめるドリンクはなんだろう? と考えたときに、ここはレモンサワーでしょう! ということで。

包容力のあるお酒といえば、キンキンに冷えたビールも魅力的ですが、イクアリーのオリジナリティを楽しむなら断然レモンサワーがおすすめです。SWEETとDRYがあるので、お好みに合わせて選んでみてください。

アルコールはちょっと、という方には、すっきりした香りのアイスのルイボスティーをおすすめします。

ランチからディナーまで、さまざまな夏の表情を楽しめるイクアリー。それぞれに夏のイメージ抱いて、サマータイムを楽しみに行ってみてはいかがでしょうか。

『EQUALLY』

〒154-0021
東京都世田谷区豪徳寺1-46-15
豪徳寺レーベル2階
・小田急小田原線 豪徳寺駅 徒歩2分
・東急世田谷線 山下駅 徒歩2分
 豪徳寺駅の改札を出て、右手の商店街を道なりに進むと左手に見える、コンクリート造りのグレーの建物の2階です。

定休日:火、水曜日
夏期営業時間 :11:00〜21:00(20:00ラストオーダー)
※7/1〜8/31
※変更になる場合があります。公式情報をご確認ください。

座席:イートイン(28席)、テラス席(14席 ベンチ)

支払方法:キャッシュレス決済のみ

EQUALLY 公式Instagram

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-予算から趣味探し, 1501~3000円以内
-, , , ,