- HOME >
- 蓮水おり(ori hasumi)
蓮水おり(ori hasumi)

美味しいものと美術展とライブをテンション高めに楽しむワーママでバンギャ。コーヒー歴15年超の、J.C.Q.A.認定コーヒーインストラクター2級。12星座をモチーフにしたオリジナルブレンドのコーヒー屋を営んでいます。
暑くなると身体が無性にスパイスを求めることってありますよね。そして、カレーって見ると食べたくなりますよね。 お出かけ前夜になにげなくX(Twitter)を眺めていると、カレーのような画像とともに「ニハ ...
なんとなくジメっとしてくる6月ですが、きらきら果実のさくらんぼの旬でもあります。 世田谷区・豪徳寺のクレープリーカフェ「EQUALLY(イクアリー)」には、旬のさくらんぼをたっぷり使った、季節のスペシ ...
梅雨入りが発表された途端に、なぜか夏が本気を出し始めた2025年6月。 世田谷区・豪徳寺のクレープリーカフェ「EQUALLY(イクアリー)」には、暑くなる季節にぴったりの、さっぱりと楽しめるランチが登 ...
2025年4月28日に、吉祥寺PARCOにオープンしたボストンクッキー専門店『PUG』。2025年4月24日にグランツリー武蔵小杉にオープンした1号店に続く、2店舗目の常設店です。 「ボストンクッキー ...
年々暑さを増す日本の夏。しかし、どんなに暑くとも、仕事や遊びでお出かけする機会はあるもの。 暑さも“災害級”とか“命に関わる”とか言われる昨今「男性が日傘なんて」と、ジェンダーに囚われて健康を害するな ...
差し迫ってまいりました、父の日。毎年決まったアイテムを贈る方もいれば、毎年頭を悩ませる方もいるでしょう。 梅雨入りして、だんだんと夏が本気を見せ始める季節。Wpc. Patternsから発売中のギフト ...
タイトル予算は、イートイン分の金額です。 仙台グルメといえば牛たんというイメージの人も多いでしょう。かく言う筆者も「まずは牛たん♡」というステレオタイプ観光客ですが、実は仙台にはおしゃれなカフェもたく ...
タイトル予算は購入品の合計金額です。購入内容によって金額は変動します。 展示をたっぷり堪能したら、その学びや感動を胸にミュージアムショップへ。学びの多い展示だっただけに、図録や書籍などがメインなのかと ...
本記事には頭蓋骨の画像が多めに含まれます。骨好きな方はたっぷり楽しめますが、苦手な方はご注意ください。 前回vol.1では、特別展『古代DNAー日本人のきた道ー』の概要についてご紹介しました。 ここか ...
国立科学博物館で開催中の、特別展『古代DNAー日本人のきた道ー』。我々日本人が、古代から現代までどのような道をたどってきたのか、DNAから紐解いていこうという展覧会です。 全ての人間が持つDNAや骨格 ...