予算から趣味探し 1501~3000円以内

【2100円以内】中目黒の人気カフェ『CAFÉ FAÇON(カフェ ファソン)』で穏やかコーヒータイムを。持ち帰りの焼き菓子も充実。

楽しそうなお店が並ぶ中目黒。目黒川沿いへ行くとカフェなどもたくさんありますが、駅近は意外とレア。

今回は友人が見つけてくれた、駅徒歩2分にある『CAFÉ FAÇON(カフェ ファソン)』で、食後のケーキとコーヒーとおしゃべりを楽しんできました。

レジ横にあった魅惑の焼き菓子も購入したので、併せてご紹介します。

なめらか濃厚で意外とさわやかな「バスク風チーズケーキ」

バスクチーズケーキ 880円(税込)

まったりとろりなイメージのバスクチーズケーキですが、ファソンのバスクチーズケーキはさわやかな印象です。今やファソンを代表するケーキとなっているのにも頷けます。

全体に均一な焼きで、なめらかな口当たり。チーズの風味もしっかりあるので、ちょっとチーズケーキにはうるさいよ! という人も楽しめるリッチな味わいです。これはコーヒーに合う。

どっしりとふくよかな「マンデリン」を合わせて

マンデリン 690円(税込)

どっしりとしたコクがありながら、後味はやわらかいマンデリン。抜けていく香りもしっかりと存在感があり、脳が幸せ〜。

チーズケーキの香りをふっくらと広げてくれたり、まったり感をすっきりさせてくれたりと、いい仕事をしてくれます。

ずっしりボリュームの「アメリカンクッキー」をテイクアウト

アメリカンクッキー 626円(税込)

持ち帰りできる焼き菓子も充実しているファソン。フィナンシェやスノーボールクッキーなど、気軽なおやつにできるボリューム感のお菓子が数種、レジ前に並んでいます。

その中から今回は、ちょっと気軽にはどうかな? というサイズの「アメリカンクッキー」を。

アメリカンクッキーというと、しっとりとソフトな印象がありますが、こちらはゴリゴリのハード。気合を入れてかじるか、少しずつ食べたい場合は力を込めて割ってください。

大きい、重い、甘い香り、という点で、素晴らしき“アメリカン”を体現しています。カロリーもなかなかですが、もうそれはそうだよね!

そして見た目よりも、食べたときのボリュームがすごい! これは最早ごはん。想像よりもチョコレートがたっぷりで、しっかりとした食べ応えがあります。

ミルクチョコレートかな、という印象なのですが、生地にバターは感じるものの甘さのバランスが絶妙。

深煎りのブラジルやグアテマラなどのシングルオリジン、アメリカンなどあっさり目のブレンドにも合いそうです。

中目黒駅西口から徒歩2分。路地を入ったビルの3階。

東急東横線・東京メトロ「中目黒駅」の西口から徒歩2分に位置する『カフェ ファソン』。ビルの3階ということもあり、日常から少し切り離された雰囲気。

到着までに少し路地を入るのですが、看板が出ているので安心。ビルの入り口にも看板があります。助かる。

クラシカルなランプがあったり、大きな本棚でスペースが仕切られていたりと、喫茶店的な雰囲気があります。開けた空間でゆったりと席間を取ったカフェのような雰囲気のスペースもあり、30席をうまく使い分けている印象です。

お席の予約ができるので、前後の予定があっても使いやすいのも助かるところ。ゆったりまったり穏やかに、大人のカフェタイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。

CAFÉ FAÇON(カフェ ファソン) 中目黒本店

住所:東京都目黒区上目黒3丁目8−3
   千陽中目黒ビル・アネックス 3F

アクセス:東急東横線・東京メトロ「中目黒駅」西口 徒歩2分

営業時間:10:00〜22:00 
     ※混雑時は2時間制

定休日:不定休

おまけ:お隣のビルに仕掛けられている罠

お隣のビルの看板。これは筆者のかかる『罠』なんですよ。ジビエ好きだもの! こちらはまた中目黒行く際に寄れたらいいなぁ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

蓮水おり(ori hasumi)

美味しいものと美術展とライブをテンション高めに楽しむワーママでバンギャ。コーヒー歴15年超の、J.C.Q.A.認定コーヒーインストラクター2級。12星座をモチーフにしたオリジナルブレンドのコーヒー屋を営んでいます。

-予算から趣味探し, 1501~3000円以内
-, , , , , ,