タイトル予算は『クレープ・マスカット・ポワール』と「タムラシードルBRUT」の金額です。選ぶドリンクにより、金額は変動します。最後にご紹介する『塩キャラメル』(1067円/税込)は含まれません。
乾いた空気が秋らしさを感じさせる10月。世田谷区・豪徳寺のクレープリーカフェ「EQUALLY( イクアリー)」には、旬の和梨とマスカットをたっぷり楽しめる、季節のスペシャリティクレープが登場しています。
淑やかなみずみずしさが秋らしい『クレープ・マスカット・ポワール』をご紹介します。
みずみずしくもしっとりと秋を感じる果実の甘さ

この日の梨は栃木県産の豊水。しゃくっとやわらかい果肉から、甘さがジュワッとあふれます。
シャインマスカットは山形県産。真夏と比べ、実も大ぶりになりしっとり。あふれるみずみずしさはシャインマスカット然としながら、淑やかさを感じる濃い甘さです。
これらを受け止めるのは、フロマージュブランシャンティ。秋らしく、こっくりとしたクリームチーズのコクが感じられつつ、口当たりは軽やか。
みずみずしいフルーツの甘さを抱き止めるような印象で、シェフさすがです……
秋空のように心地よい、食べるほどに深まる味わいと食感

トッピングされているかぼすは、かじりながら果汁をしぼって楽しみます。梨との相性が思いのほかよく、柑橘感をまとった梨の新たな表情を感じられます。
中にも大きくカットされたフレッシュの和梨やシャインマスカットがたっぷり。
序盤のレモンカードのキュッとした酸味や、白ワインジュレの華やかなすっきり感とフルーツの甘さが優しく織り合います。おいしいフルーツをソースのように楽しめる構成になっているそう。
終盤で、ホワイトチョコレートガナッシュと和梨の相性のよさにびっくり。アーモンドプラリネのかりかりと香ばしい香りも心地よく。
最後のひとくちは、もっちもちの生地の甘さとバニラとバターの香り……!! 至福!
辛口のシードルでさわやかな甘さを新鮮に

キリッとした味わいながらりんごの果実感はしっかり感じられる「タムラシードルBRUT」。
フロマージュブランシャンティと溶け合いつつ、余韻をスーッと連れていくような印象で、次のひとくちの果実の甘さを、より鮮やかに楽しめます。
アルコールが苦手な方は、渋みがさわやかですっきりフルーティーな味わいのダージリンや、マイルドな味わいのアメリカーノがおすすめです。
定番らしい安定感『塩キャラメル』

「もう少し食べたいな」というときには、ホットクレープがおすすめ。
イクアリーのホットクレープの醍醐味といえば、生地のパリパリ/もちもち食感。縦に切り分けることで、最初から最後までどちらの食感も楽しめます。
塩キャラメルソースはとろりとほろ苦く、ザクっと甘いパールシュガーの食感も相まって至福のひとときを感じられます。
はぁ、なんと美しい……この世でいちばん美しい茶色ですね……。

見て、このバターの溶けゆくさまを……!! なんて美しい。
ナイフを入れる前に深呼吸です。全身にこの上品なおいしさを行き渡らせましょう。
『クレープ・マスカット・ポワール』の提供期間は、2025年11月2日までの予定。果実の入荷状況により変更の可能性があるため、和梨やシャインマスカットがお好きな方はお早めに。
実り豊かな秋の果実とともに、ゆったりしっとりと。イクアリーで、穏やかな午後の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
『EQUALLY』
〒154-0021 東京都世田谷区豪徳寺1-46-15豪徳寺レーベル2階
・小田急小田原線 豪徳寺駅 徒歩2分
・東急世田谷線 山下駅 徒歩2分
豪徳寺駅の改札を出て、右手の商店街を道なりに進むと左手に見える、コンクリート造りのグレーの建物の2階です。
定休日:火・水曜日
営業時間:8:30〜18:00(17:30 ラストオーダー)
-モーニング:8:30~11:30
-ランチ:11:30~14:00
-カフェ:14:00~18:00
※変更になる場合があります。公式情報をご確認ください。
座席:イートイン(28席)、テラス席(14席 ベンチ)
支払方法:キャッシュレス決済のみ
公式Instagram