予算から趣味探し 501~1500円以内

【1188円】ベスト・オブ・広島ソウルフード『お好み焼みっちゃん総本店 広島流お好み焼 そば入』vol.1

お好み焼パラダイス広島県。広島市内だけで約800店舗もあるというお好み焼屋のなかでも、別格の存在といえば『お好み焼 みっちゃん総本店』です。

昭和25年創業、広島スタイルお好み焼の元祖であり、広島県人で知らぬものはいない超・超・超人気店。行列必至、長時間並ぶことを覚悟してでも食べたい! そんな広島のレジェンド名店の味を家庭で食べられるというシアワセを手に入れました。 

生まれも育ちも広島県、アイ・ラブ・ヒロシマを公言して憚らない筆者が今回ご紹介するのは、お土産として保存食として…便利で嬉しい冷凍タイプ『お好み焼みっちゃん総本店 広島流お好み焼 そば入』です。

広島流お好み焼 そば入 ¥1,188(税込) 410g 

タイトルから情熱たっぷりに始まってしまいましたが、今回はそれくらいの熱を持ってお伝えさせていただきたい!

広島で生まれ広島で育ち、清く正しくお好み焼の申し子となった筆者。関西に住み始めてウン十年と経った今でも、我が魂は広島にあり、お好み焼にあり。ソウルフードといえばお好み焼一択です。

当たり前のこと過ぎて言及したくないですが、一応申し上げておきますと、口が裂けても“広島焼き”とか、ましてや“広島風”なんて言いません。こちらの記事でいう“お好み焼”は、こっちのお好み焼のことであり、あっちのお好み焼のことではないということだけお伝えさせていただきたい。

諸々の主張は割愛いたしますが、要するに広島人の愛とプライドの塊、それがお好み焼なのです。

さて、広島で食べるお好み焼はどこで食べても美味しい! 間違いない! というのは大前提として。

それでも絶対に日本国民一度は食べてほしいと広島県人が全員で“推す”店。それが『お好み焼 みっちゃん総本店』なのです。

筆者が子どものころからずっと人気の『みっちゃん総本店』。常に行列、常にお客さんがいっぱいの『みっちゃん総本店』。

並ぶのが当たり前、むしろ並ばずに食べられるなんて思うなというのが広島人の常識で、休日のお昼どきともなるとお店の前には長蛇の列が。

「う~ん、やっぱり待つか…どうしようかな…他の店に…? いや、でも…せっかくならみっちゃんのお好み焼が食べたい!」

そう思わせてくれるほど『みっちゃん総本店』のお好み焼は美味しいのです。

薄く焼いた生地、ソースの香ばしさ、しんなりしたキャベツと細めのそば……一度食べたら虜になってしまうのです。 

そんな広島が誇る名店の味を家庭で楽しめるなんて!

特に、広島を離れて暮らしている筆者のような立場からすると、心から有難い一品。だって、広島に行かなくても、並ばなくても家で食べられるんですよ!?

ついつい鼻息荒く語ってしまうほどの喜び。企業努力と冷凍技術の発達に感謝、感謝、大感謝です。

『お好み焼 みっちゃん総本店』は、昭和25年、パッケージにも載っていらっしゃる初代 井畝満夫(いせ みつお)さんが創業されたお店。

2024年、91歳でお亡くなりになったとのこと 広島にお好み焼をもたらしてくださって本当にありがとうございます

戦後の広島で屋台から始まり、お好みソースの発案からキャベツともやしの組み合わせそばを入れるヘラで食べるなどなど…今となっては常識となったスタイルをいくつも考え出したというパイオニアです。

現在では広島県内に6店舗、東京都内にも2店舗あるとのこと。

余談ですが、数年前、広島駅新幹線口 ekie店で子どもたちが「みっちゃんデビュー」を果たしたのも、筆者にとっては嬉しい思い出のひとつとなっています。

本格・広島の味を全国へ

広島のお好み焼の唯一といってもいい難点は「家庭で味を再現しにくい」ところ。

生地とキャベツを混ぜて焼く大阪スタイルに比べて、薄く生地を焼くところからひっくり返すところはもちろん、お好み焼に合うようにキャベツを細~く千切りにすることも、実はなかなか難しく…食べたいと思ったからといって簡単に調理ができないのです。

そのぶん、お好み焼文化がない地域の人にとってはハードルが高いのも事実…広島スタイルのお好み焼を食べたことがないという人も、残念ながら多いようです。

その点、冷凍のお好み焼であれば心配ご無用、準備も不要!

冷凍庫から取り出してレンジ加熱で6分半待つだけでOKという手軽さで、本格的な広島の味を楽しむことができるのです。

ここで『お好み焼 みっちゃん総本店』の公式ホームページにもある言葉をご紹介させていただきます。

まさにこの言葉通り、冷凍のお好み焼であれば広島に行かずとも広島のお好み焼の美味しさを知ってもらうことができる!

まだ広島のお好み焼を食べたことがない方の入門編としてもぴったり。広島スタイルのプレゼンにもってこい!

食べれば絶対にハマるはず、実店舗にも足を運びたくなるはず! いや、ならないわけがない!!

燃え滾るお好み焼愛で、キーボードを打ち砕かん勢いで叩く筆者が紹介するベスト・オブ・広島ソウルフード『お好み焼 みっちゃん総本店 広島流お好み焼 そば入』。

次回Vol.2は調理編をお届けします。

詳細情報・ご購入はこちらから

公式ホームページ
お好み焼 みっちゃん総本店

ECサイト
お好み焼 みっちゃん総本店 オンラインショップ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やた あい

クラフトビール大好き!自宅の冷蔵庫にはクラフトビールを常備しビールに合う料理を日々研究中。 「クラフトビールの生」が飲めるお店を経営する家族を持つ、生粋の"クラフトビールラバー"。

-予算から趣味探し, 501~1500円以内
-, , , , , ,