予算から趣味探し 501~1500円以内

【1500円以内】『いもくりかぼ茶』で、ひと足先に秋支度。ルピシアの季節限定ティー

いつまでも暑い日が続いていて、いつになったら秋になるのだろうという毎日。せめて飲み物で秋を感じてみませんか?

今回ご紹介するのはLUPICIA(ルピシア)の秋限定フレーバーティー『いもくりかぼ茶』。ほっこりさせてくれる味と香りが最高に癒しです。

秋の味覚をルイボスティーで楽しめる

ルピシアでは各季節に様々なフレーバーティーが売られていますが、秋になると楽しみにしているのが『いもくりかぼ茶』です。

限定デザイン缶は食材の中にキツネがちょこんとたたずむ可愛さ。デザインだけでも秋を感じられますね。

秋の代表格であるサツマイモと栗、そしてカボチャ。ほっこりとした甘く香ばしい香りがたまらない一品。

ルイボスティーがベースなのでノンカフェイン。夜に飲んでも眠気を妨げないし、お子様にもおすすめできます。

フリーズドライのイモ、栗、カボチャ!

茶葉に混ざってフリーズドライのイモ、栗、カボチャが! 茶葉を出しただけでほっこりした香りがして秋を感じます。

飲み方は、カップ1杯(150ml)に茶葉を2.5~3g。今回はルピシアで売られているモンポットという茶漉し付きマグで淹れるので、3g計りました。

熱湯150mlを注いで、3~5分ほど蒸らします。2回ほど抽出できるので、1回目は3分、2回目は5分くらいがいいかも。ルイボスティーは抽出時間が少し長めなので、濃いのが好きな方は最初も5分でいいと思います。

モンポットは蓋付きでしっかり蒸らせるのも嬉しいポイント!

ちなみに『いもくりかぼ茶』はミルクティーにして飲むのも美味しいとか!

モンポットならレンジOKなので、お茶を抽出したあとに牛乳を足してレンジで加熱するという方法もできます。茶漉しを外せばティーバッグでも使えますよ◎

香りと味が秋の収穫祭!

こっくりとした色味…
焼き芋っぽさとほくほくとしたカボチャっぽさが混ざった香ばしい香り…
甘くてデザート感のある味…

おいしい!!

ちょっと肌寒くなってきた秋の夜。食後にデザート感覚でほっとひと息飲むのが似合うお茶です。

寝る前にちょっとお腹空いた気がするけど、でも何か食べるのもな…なんて時にもぴったり。ノンカフェインというのも嬉しいです。

モンポットは便利で手軽に淹れられるのが魅力ですが、茶漉しの穴がやや大きめです。『いもくりかぼ茶』は茶葉がちょっぴり細かめなので、たまにすり抜けてくることも。気になる方は、目の細かい茶こしやティーバッグタイプを選ぶとより快適に楽しめます。

ほっこり気分になれる優しい紅茶

いも、くり、かぼちゃ——。パッケージも香りも味も、ぜんぶ秋。秋がぎゅっと詰まったこの一杯で、気持ちまでほっこりできます。

気になる方はぜひ、秋のティータイムに『いもくりかぼ茶』を取り入れてみてくださいね。

『いもくりかぼ茶』
※季節限定・9月~1月頃、限定パッケージは数量限定

・50g 限定デザイン缶入 1280円
・ティーバッグ 10個限定デザインBOX入 1130円
・50g 袋入 900円
・ティーバッグ 10個 パック入 1030円
・50g 缶入 1230円

LUPICIA通販サイトはこちら

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

冴木右肘

幼少期より花に囲まれて暮らしている。1杯のハイボールとおつまみを用意して本を読むのが好き。他に料理やゲームなど浅く広くいろんなことに興味あり。横浜DeNAベイスターズのファン。

-予算から趣味探し, 501~1500円以内
-, , , ,