- HOME >
- 冴木右肘
冴木右肘

幼少期より花に囲まれて暮らしている。1杯のハイボールとおつまみを用意して本を読むのが好き。他に料理やゲームなど浅く広くいろんなことに興味あり。横浜DeNAベイスターズのファン。
スーパーへ買い出しに行ったときのこと。冷凍食品売り場で『パクチー飯』なるものを見かけました。 「世の中のパクチーブームってまだ続いているんだな……」と思いつつ、ちょっと気になってしまったのでお買い上げ ...
おにぎりをたくさん作ったとき「これ何の具だっけ?」と迷うこと、ありませんか? 『daicoly おにぎりに貼るマスキングテープ』なら、かわいいイラスト付きで具材がひと目でわかっちゃいます。しかも、見た ...
「豚バラだっけ?」「このお肉は味付けしてたっけ?」そんな冷凍庫あるあるを解決! それが牛・豚・鶏・魚のかわいいイラスト付きで、種類・日付・量がひと目でわかる『daicoly 冷凍保存のマスキングテープ ...
東京・日本橋にある老舗書店『丸善』のカフェで、ハヤシライスの元祖と呼ばれる『早矢仕ライス』を味わってきました。 書店の奥で出会う、上品でどこか懐かしい味。静かな空間で本を片手に、明治から続く歴史の一皿 ...
スープメーカーって気になるけれど、「ちゃんと使いこなせるのかな……」と、なかなか購入に踏み切れない人も多いのでは? そこで今回は、スープモード・おかゆモード・ミキサーモードの3つを実際に使って、いろん ...
忙しい毎日、栄養バランスは気をつけたいけれど、ついついおそろかになりがち。特に野菜はしっかり摂りたいと思っていても、調理法や量にハードルを感じる人も多いのではないでしょうか。 そんな中、手軽に野菜をた ...
おうちで、自分で果実酒を漬けてみたい初心者の方にぴったりのアイテム『ホワイトタカラ果実酒の季節mini』。仕込みはとっても簡単で、しかも小さなボトルで保存場所にも困らない優れものです。 第3回目の今回 ...
おうちで、自分で果実酒を漬けてみたい初心者の方にぴったりのアイテム、それが『ホワイトタカラ果実酒の季節mini』。小さなボトルで保存場所にも困らない優れものです。 前回は商品の基本情報をお伝えいたしま ...
おうちで、自分で果実酒を漬けるのってちょっとした憧れがあります。でも、置き場とかも悩むし、飲めるようになるまでじっくり待つのもせっかちには苦手……。そんな人にぴったりのアイテムが宝酒造から販売されてい ...
知育菓子®って、おとなから見てもめちゃくちゃ楽しそう! って思いませんか? 私は思います。小さいころに楽しんだという人もいるでしょうし、親に禁止されててずっと憧れたまま大きくなってしまったという人もい ...