冴木右肘

幼少期より花に囲まれて暮らしている。1杯のハイボールとおつまみを用意して本を読むのが好き。他に料理やゲームなど浅く広くいろんなことに興味あり。横浜DeNAベイスターズのファン。

予算から趣味探し 501~1500円以内

【1100円】作り置きに大活躍!『まるみの小分け保存カップ』でらくらくお弁当作り

食品ロス削減が注目されるいま、家庭でできる小さな取り組みとして「作り置き」の見直しが注目されています。特に、ちょっとだけ余った食材やおかずを無駄なく使うには、小分け冷凍保存がとても有効です。 『まるみ ...

予算から趣味探し 501~1500円以内

【1320円】『簡単おにぎりキット&ケース ムスビート』でおにぎり6個一気に完成!弁当作りをもっと楽に

お弁当に欠かせないおにぎり。でも、何個も作るのは意外と時間がかかるし、手も汚れてちょっと面倒。 そんなプチストレスを解消してくれるのが『簡単おにぎりキット&ケース ムスビート』です。 最大6個まで同時 ...

予算から趣味探し 特集

【特集:食品ロス】10月30日は食品ロス軽減の日!手作りお弁当に役立つアイテム3選

10月は食品ロス削減月間、そして10月30日は食品ロス軽減の日です。昨今問題になっている食品ロスについて、皆さんはどのくらい意識しているでしょうか。 家庭でも食品食材を無駄なく使うことで食品ロス軽減す ...

予算から趣味探し 500円以内

【ワンコイン!】『大人のねるねるねるね』レアチーズケーキ味が想像以上に本格スイーツだった

子どもが大好き『ねるねるねるね』に、『大人のねるねるねるね』があるのはご存じですか? 子どものころに楽しんだ『ねるねるねるね』を、ノスタルジーに浸りながら楽しめるよう大人に向けた味として開発された商品 ...

予算から趣味探し 501~1500円以内

【1500円以内】『いもくりかぼ茶』で、ひと足先に秋支度。ルピシアの季節限定ティー

いつまでも暑い日が続いていて、いつになったら秋になるのだろうという毎日。せめて飲み物で秋を感じてみませんか? 今回ご紹介するのはLUPICIA(ルピシア)の秋限定フレーバーティー『いもくりかぼ茶』。ほ ...

予算から趣味探し 500円以内

【ワンコイン!】香り炸裂!冷凍食品『パクチー飯』をチンしてみた

スーパーへ買い出しに行ったときのこと。冷凍食品売り場で『パクチー飯』なるものを見かけました。 「世の中のパクチーブームってまだ続いているんだな……」と思いつつ、ちょっと気になってしまったのでお買い上げ ...

予算から趣味探し 500円以内

【495円】具材がひと目でわかる『daicoly おにぎりに貼るマスキングテープ』でお弁当作りが快適に!

おにぎりをたくさん作ったとき「これ何の具だっけ?」と迷うこと、ありませんか? 『daicoly おにぎりに貼るマスキングテープ』なら、かわいいイラスト付きで具材がひと目でわかっちゃいます。しかも、見た ...

予算から趣味探し 501~1500円以内

【638円】「これ何の肉だっけ?」を解決!『daicoly 冷凍保存のマスキングテープ』が便利すぎる

「豚バラだっけ?」「このお肉は味付けしてたっけ?」そんな冷凍庫あるあるを解決! それが牛・豚・鶏・魚のかわいいイラスト付きで、種類・日付・量がひと目でわかる『daicoly 冷凍保存のマスキングテープ ...

予算から趣味探し 1501~3000円以内

【2000円以内】『元祖ハヤシライス』を食べに日本橋・丸善へ。老舗書店で味わう特別なランチ

東京・日本橋にある老舗書店『丸善』のカフェで、ハヤシライスの元祖と呼ばれる『早矢仕ライス』を味わってきました。 書店の奥で出会う、上品でどこか懐かしい味。静かな空間で本を片手に、明治から続く歴史の一皿 ...

予算から趣味探し 35001〜40000円以内

【39,600円】スープ作りが変わる!『スープリーズR』で実感した“楽うま”調理体験

スープメーカーって気になるけれど、「ちゃんと使いこなせるのかな……」と、なかなか購入に踏み切れない人も多いのでは? そこで今回は、スープモード・おかゆモード・ミキサーモードの3つを実際に使って、いろん ...