4月に入り本格的に春がやってきたとみえ、気温の高まりと同時にチョコミント商品の発売も盛んになってきました。
チョコミン党、および、チョコミント過激派のみなさまにおかれましては、ここから半年ぐらいは楽しくてしょうがない季節ですね! 筆者もです!
素晴らしきチョコミントのケーキとサブレを毎年発売しているコージーコーナーから、2025年も「チョコミントミルクレープ」と「チョコミントサブレ」がやってきました。勢いよく発売日に実食しましたのでご紹介します!
しっかり清涼感のあるクリームの「チョコミントミルクレープ」

毎年発売になると飛びつく「チョコミントミルクレープ」。今年も本気を見せてくれています。これ、バランス感がすごいんですよ。チョコもミントもそれぞれ存在感があるのに、溶け合ったときの『これです!!!』感が絶妙で。すごいのよ。
まずね、ミントクリームにちゃんと清涼感があるというのが素晴らしいですよね。色はミント、風味はマイルド、というものも多い中で、チョコミント好きがしっかり感じ取れるミントです。

さらにそのミントクリームは、チョコレートと4層に重ねられています。このチョコレートがパリパリでね。下から2層目の厚めのチョコレートがひときわパリッとした食感で、とても良いアクセントになっています。好き。リピる。
「チョコミントサブレ」は今年も素晴らしきバランス感

ここ数年、筆者の個人的なチョコミントランキングの王座に君臨し続けているのが、この「チョコミントサブレ」。ココアサブレにミントクリームがサンドされているシンプルな構成でありながら、バランス感が素晴らしいのですよ。
これはね、開発に携わる方の中に、チョコミントを愛する人がいるはず……と思わざるを得ないクオリティ。毎年鬼のようにリピートしています。ありがとうございます。

今年はちょっとサブレが甘くないかしら? という印象ですが、チョコミントとしてのバランスは素晴らしいですね、今年も。このクオリティで税込162円は、ほんとうにありがとうございます! 今年もたくさんいただきます!
手頃な価格で楽しめる、コージーコーナーの「チョコミントミルクレープ」と「チョコミントサブレ」。大衆向けと侮るなかれ。チョコミント過激派も満足できる、納得のバランスのチョコミントを楽しませてくれます。
コージーコーナーの中にいると思われるチョコミント過激派の方に大感謝しつつ、ぜひ味わってみてください。
コージーコーナー
「チョコミントミルクレープ」
価格:520円(税込 561円)
「チョコミントサブレ」
価格:150円(税込 162円)
発売日:いずれも2025年4月11日