いつでも気軽においしいコーヒーが飲めるコンビニカフェ。各社、さまざまな地域のスペシャリティコーヒーを提供していますね。
その中から今回注目したのは、ファミマカフェで提供されている「モカブレンド/アイスモカブレンド」。1杯につき1円をエチオピアに寄付する取り組みを、2025年12月15日までの期間限定で展開しています。
エチオピアのコーヒー産業を持続可能なものに

ファミマカフェのモカブレンドに使用するコーヒー豆の生産地であるエチオピア。世界有数のコーヒー生産国でありながら、さまざまな環境的要因の影響を受け、コーヒー産業の縮小が起きており「コーヒーの2050年問題(※)」を抱えています。
今回ご紹介する寄付の取り組みは、エチオピアのこどもたちの教育環境の改善に役立てられるもの。
ファミリーマートには、継続して取り組んでいる5つのキーワードがあり、その中の「『あなた』のうれしい」、「食の安心・安全・地球にもやさしい」の一環として、伊藤忠商事株式会社とともに実施しているのだそう。
この取り組みは、生産農家にも良い影響を与えると考えて取り上げました。
※「コーヒーの2050年問題」
引用元:ファミリーマート公式サイト
2050年にはアラビカ種(※)コーヒー豆の生産地が現在の50%にまで減少する一方、需要は堅調に増加し供給不足に陥る懸念
(※)コーヒーの2大品種のうちのひとつ。「モカブレンド」で使用している豆はアラビカ種に分類されます。
「モカ」で親しまれる人気のコーヒーに降りかかる問題
エチオピアはコーヒー発祥の地といわれており(諸説あり)、世界第5位の生産国です。(※2024年度)
コーヒー産業は、エチオピアの経常収入の約60%を占めているものの、家族経営の小さな農園も多く、気候変動や虫害・病害などによる生産量の低下、経済的な苦境により廃業してしまう生産者も増えています。
そのような事情から、安定供給が難しいお豆は日本での流通が極端に減ったりなくなったりもしていて、筆者が大好きだったお豆も十数年前に販売店の定番から外れてしまいました。
教育環境を整えることでコーヒー生産地としての未来を守る
学校の衛生環境、プライバシーを守る環境の整備が不足しているために、安全性が担保されないことから学校に行けない子どもも少なくなく、依然として児童労働についても懸念されています。
加えて、フェアトレード認証など、公正な取引のための取り組みが強化されてはいるものの、まだ追いついてはいないのも事実。
学校での安全な教育環境が整えば、感染症リスクも低減、6歳7歳といった小さな子どもや、女性も安心して就学出来るようになります。
適切な環境で教育を受けられれば、生産だけでなく経営の知識を得ることも可能になり、健全な農園経営ができるようになる未来も見えてきます。
エチオピアのお豆は優雅な気持ちになれる華やかな印象のものが多く、個人的にとても好きな産地です。持続可能な産業としてずっと在り続けてほしい思いから、ファミマカフェのモカブレンドを積極的に利用しています。
モカ特有の華やぎは保ちながら、万人が楽しめる味わい

ファミマカフェのモカブレンドは、全体の60%超をエチオピア イルガチェフェ産のモカ豆が占めています。
華やかさを保ちながらも、コンビニのカフェの意識するところであろう「たくさんの人が楽しめる」絶妙なバランスのブレンド。苦味はほどほど、酸味はほとんど感じられず、軽やかに華やかな味わいです。(個人の感想です)
コーヒーの濃さを選べるマシンが各社に設置されていますが、どの濃さを選ぶ人もおいしく楽しめるのではないかと感じます。
フルーティー、フローラル、エキゾチック、なんてキーワードが多く聞かれるエチオピア産のお豆。日本で広く好まれるコーヒーとは、かなり印象が違うように感じます。そこがね、個人的には好きなところでもあるんですけどね。
あたたかな気持ちになれる限定カップでの提供は2025年12月15日まで

「モカブレンド/アイスモカブレンド」は定番商品ではあるものの、寄付の取り組みは2025年12月15日までの期間限定。
ファミリーマートでは、昨年からエチオピアへの支援活動を実施しており、今年で2年目の取り組みとのこと。また来年もあることに期待しています。
国内の物価高騰もあり、景気回復の実感はなかなか持てずにいるけれど、毎日コーヒーを飲むという人は多いのではないでしょうか。
その日々の1杯を、1度でも2度でも、置き換えることでできることがある。「ちょっと徳積んどこ」なんて下心からでも、しないよりはしたほうがいいことってたくさんありますからね。
エチオピアのコーヒー産業が持続可能なものとして在り続け、日本でも安定的に美味しいコーヒーが楽しめることを願いつつ。
ファミマカフェの「モカブレンド/アイスモカブレンド」で、ちょっといいことしながらひと息ついてみてはいかがでしょうか。心がほかほかするかもしれませんよ。
■エチオピアへの支援活動について
期間: 2025年10月14日(火)~2025年12月15日(月)
対象店舗: 沖縄県を除く全国のファミリーマート約16,000店
対象商品: FAMIMA CAFÉ モカブレンドS、モカブレンドM、 アイスモカブレンド
寄付について:期間中、FAMIMA CAFÉのモカブレンド1杯につき1円を、エチオピアの子どもたちへの教育環境の改善などに役立てます。