- HOME >
- 蓮水おり(ori hasumi)
蓮水おり(ori hasumi)

美味しいものと美術展とライブをテンション高めに楽しむワーママでバンギャ。コーヒー歴15年超の、J.C.Q.A.認定コーヒーインストラクター2級。12星座をモチーフにしたオリジナルブレンドのコーヒー屋を営んでいます。
美術展を鑑賞したら、そのままのテンションでミュージアムショップへGO! 大好きなダリの天才の秘密の深みにハマりつつ、お気に入りを探しに! ウキウキしたり悩んだりしつつ購入してきたグッズ達をご紹介します ...
2024/8/12 サルバドール・ダリ展, 諸橋近代美術館, 天才の秘密, シュルレアリスム, 美術展
シュルレアリスム宣言から100年、ダリ生誕120周年を迎える2024年は、近代美術史、ことシュルレアリスムにおいて記念すべき年といえるでしょう。 そんな記念すべき年に、ダリの芸術家としての人生をたどる ...
夏休みに突入し、仕事に家事に保育園や学童、塾や習い事の送迎に追われているパパママ・じじばば、お疲れ様です。 暑いだけでも疲れるというのに、日々のルーティンに追加される、我々大人の何倍もの元気を有する ...
『トナリハジンジャ』は、その名のとおり、札幌「琴似神社」の隣にある居酒屋さん。何もかも美味しかった一品料理をご紹介したvol.1に続いては、いよいよ釜飯が登場。 推しのライブ後の食事ということもあり、 ...
毎月楽しみにしているファンも多い、イクアリーの季節のスペシャリティクレープ。7月は、旬の桃をたっぷり使った『クレープ・ペッシュ・フレ』。 梅雨が明けたら途端に盛夏。そんなジメジメと重たい暑さを吹き飛ば ...
穏やかおしゃれなイメージの自由が丘。おいしそうなお店の多さといったらイメージどおりではあるものの、気取らず入れそうな印象のお店が多いことに驚きました。 友人と街歩きをしながら「あそこなんだろうね?」「 ...
2024/8/1 マジ・ドゥ・ショコラ, 自由が丘, かき氷, おそとグルメ
盛夏も盛夏。かき氷が美味しい季節も盛り上がっていますね。かき氷の専門店はもちろん、パティスリーやショコラトリーにも、続々と登場しています。 今回は「マジ・ド・カカオ」という世にも美味しいチョコレートサ ...
花火シーズン到来! 新たに購入する人はもちろんのこと「去年の余った花火ってまだできるのかな?」という人もいるでしょう。「昔の花火、捨て方わかんなくてまだあるな」という人もいるかもしれませんね。 花火業 ...
毎度お馴染み、展覧会を見たテンションのままミュージアムショップへGO! 『石川九楊大全』は書の展覧会ですから、しっとりかっちり落ち着いた雰囲気なのかと思いきや、意外にもかわいいアイテムたちが並んでいま ...
書の展覧会なのに絵画展のような『石川九楊大全 後期 【状況篇】』。お話を伺ったり掲出されている作品の説明文を読み、背景や予備知識をインプットしながら、いよいよ終盤です。 より絵画的な印象の色濃い時代の ...