- HOME >
- 蓮水おり(ori hasumi)
蓮水おり(ori hasumi)

美味しいものと美術展とライブをテンション高めに楽しむワーママでバンギャ。コーヒー歴15年超の、J.C.Q.A.認定コーヒーインストラクター2級。12星座をモチーフにしたオリジナルブレンドのコーヒー屋を営んでいます。
毎度お馴染み、展覧会を見たテンションのままミュージアムショップへGO! 『石川九楊大全』は書の展覧会ですから、しっとりかっちり落ち着いた雰囲気なのかと思いきや、意外にもかわいいアイテムたちが並んでいま ...
書の展覧会なのに絵画展のような『石川九楊大全 後期 【状況篇】』。お話を伺ったり掲出されている作品の説明文を読み、背景や予備知識をインプットしながら、いよいよ終盤です。 より絵画的な印象の色濃い時代の ...
書の作品なのに絵画のような印象を受け、心惹かれていた『石川九楊大全 後期 【状況篇】』。 5歳で書に触れ、79歳の現在も書家・書道史家として歩まれている石川九楊先生の作品をたっぷりと展示する企画展の後 ...
書の展覧会のどことなく敷居が高いイメージを払拭する楽しさにあふれている『石川九楊大全 後期 【状況篇】』。熱い九楊作品愛に溢れた実行委員会の方にお話を伺いながら、楽しく拝覧してきました。 20代の頃の ...
『トナリハジンジャ』は、その名のとおり、札幌「琴似神社」の隣にある居酒屋さん。釜飯が前面に出ていますが、何を食べても美味しいという素晴らしきお店。 店名もメニューも気になるこちら。推しのライブでちょう ...
2024/7/4 さくらんぼ, じっくり堪能系スイーツ, おそとグルメ, イクアリー, クレープ
『EQUALLY(イクアリー)』が世田谷区豪徳寺に実店舗をオープンして早1ヶ月。 早くも2つめの季節のスペシャリティクレープ「クレープ・ランタナ・さくらんぼ」が登場しています。 「今年はさくらんぼの旬 ...
だんだん近づいてくるはずの夏が、腕を絡めて「来ちゃった♡」と言っていたのは6月。梅雨は??? 暑くなって冷たいものを多く摂りがちだったり、湿度の上昇に伴い稼働率の上がった空調にあてられたりして、身体の ...
だんだん近づいてくるはずの夏が、腕を絡めて「来ちゃった♡」とでも言いそうな気候だった6月。 暑くなると冷たいものを多く摂りがちだったり、空調にあてられたりして、身体は思った以上に冷えているもの。さらに ...
生きていると何かと「ニオう」ものが発生しますよね。ゴミ関係は収集日が決まっているし、ジムで着たウェアや旅行の着替えなどは持ち歩く時間がある。 香りつきのポリ袋は香り移りが気になるし、密封できるジップバ ...
花火といえば華やかで目を引くパッケージ、という“お馴染み”を打ち崩す『エコパッケージ花火』が、今年も若松屋から発売されています。 パッケージの派手さより中身の充実に重きを置いた、花火屋さんの良心が詰ま ...