予算から趣味探し 1501~3000円以内

【3000円以内】『EQUALLY(イクアリー)』の「クリスピーチキンとクレープのカフェプレート」とシードルで、さわやかカフェランチを

4月も半ば頃から、本格的に春めいてきましたね。世田谷区・豪徳寺のクレープリーカフェ『EQUALLY(イクアリー)』では、季節のスペシャリティクレープとともに、カフェプレートが新たにスタートしています。

平日のカフェタイム限定の「クリスピーチキンとクレープのカフェプレート」とシードルで、さわやかカフェランチを楽しんできました。

しっかりたっぷり楽しめる。カフェタイムの新たな選択肢

クリスピーチキンとクレープのカフェプレート 1793円(税込)

「クリスピーチキンとクレープのカフェプレート」は、甘い×しょっぱいの組み合わせで、カフェタイムのちょっとしたお食事にはもちろん、遅めのランチにもおすすめです。

お食事系のメニューの主食はガレットのイメージでしたが、こちらはイクアリーの王道ともいえるシュガーバタークレープ。シンプルなぶん包容力があり、カリカリでジューシーなチキンもハニーマスタードソースも穏やかに受け止めてくれます。

クリスピーチキンは楽しくなるようなカリカリ食感。衣がしっかりとついているように見えますが、見た目よりもかなり軽やかに感じられます。

コクの深い香りと酸味のあるハニーマスタードソースとももちろんの好相性。もっとどっしりくるかと想像していましたが、あっという間にペロリでした。

キャロットラペはオレンジの果肉もごろっと入っていて、甘めで優しい味わい。にんじんが苦手でも美味しくいただけそうです。

季節のフルーツとコンフィチュールも。4月中旬は、フルーツはいちご、コンフィチュールはりんごでした。

このりんごのコンフィチュールがとてもよくて。ぎゅっと詰まったりんごの濃い甘さとさっぱりとした味わい。チキンにつけてもお野菜にかけても〜とご案内くださいました。

りんごですからクレープにだって合うでしょう? とつけてみたら、当然のように美味しい……。りんごのコンフィチュールがお好きな方、アップルパイがお好きな方は、ぜひ試してみてください。

お天気の暖かい日は、シードルでシュワっとがおすすめ

タムラシードル BRUT 1100円(税込)

カフェプレートと一緒にお願いしたクレープが柑橘なので、白ワインかなぁと思ったものの、気温が高い……。しゅわしゅわしたい……!

ということで、タムラシードルのBRUTを。すっきりした味わいの中に、しっかりとりんごの風味が感じられるさわやかな1杯。

付け合わせのソースもりんごということで、はからずもいい相性でいただくことができました。

「クリスピーチキンとクレープのカフェプレート」は、平日限定のメニュー。動き出しのんびりの日や、ぽこっと日中の時間が空いた日には、お酒と一緒の遅めランチで、春の風を感じてみてはいかがでしょうか。

ちょっとわんぱくに食べられる方なら、季節のスペシャリティクレープを食後にいただくのもおすすめです。

『EQUALLY』
〒154-0021 東京都世田谷区豪徳寺1-46-15豪徳寺レーベル2階
・小田急小田原線 豪徳寺駅 徒歩2分
・東急世田谷線 山下駅 徒歩2分
 豪徳寺駅の改札を出て、右手の商店街を道なりに進むと左手に見える、コンクリート造りのグレーの建物の2階です。

定休日:火曜日
営業時間:月・水〜金曜日 8:30 ~ 18:00
     土・日曜日 8:30~19:00

支払方法:キャッシュレス決済のみ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

蓮水おり(ori hasumi)

美味しいものと美術展とライブをテンション高めに楽しむワーママでバンギャ。コーヒー歴15年超の、J.C.Q.A.認定コーヒーインストラクター2級。12星座をモチーフにしたオリジナルブレンドのコーヒー屋を営んでいます。

-予算から趣味探し, 1501~3000円以内
-, , , ,