タイトル予算は基本の「時間無制限飲み放題イベント」のみの価格です。その他プランやお料理等は別途費用がかかります。
さて前回は、『日本酒原価酒蔵』の「時間無制限飲み放題イベント」概要と楽しさをお伝えしました。楽しかった〜。
今回は『日本酒原価酒蔵』ならではの魅力と、美味しかったお料理をご紹介します。端的に、すごくいいので行ってほしいです、とても。
日本酒が選べる飲み放題としてめちゃくちゃ優秀な理由
飲み放題ってどうなの? と感じる人もいるかと推察しますが、多分ネックは“時間”と“銘柄”ですよね。あとはお料理の質も。
それがね、なにも心配いらないんですよ、これが。
ラインナップされている種類が豊富
日本酒の特定銘柄20種が飲み放題。20種って。+550円のプレミアムプランにすると、鍋島や、寫楽、作、仙禽、黒龍、などの豪華ラインナップも楽しめます。
純粋に好みそうなものや、面白そうなものを選ぶのもよし。このお料理に合うのはコレ、こっちにはコレという楽しみ方をするもよし。選択肢が多いのはとても楽しいですね。
最長11時間半!ゆったりまったり飲める
今回お邪魔した新宿総本店は、平日は15時、土日祝日は12時オープン。閉店時間はいずれも23時30分なので、土日祝日は最長で11時間半も飲んでいられます。すご。
アプリ会員登録が必須ですが、予約の手間に比してメリットがあまりにも大きい。
予約なしの場合は、その後のお席との兼ね合いで時間が限られるとのこと。ゆっくり楽しみたいなら予約して行きましょう。
日本酒はアルコール度数が高いので、ゆったりまったり飲みたいですね。穏やかなペースで味わいながら飲めるって、とっても日本酒向きの飲み方だと感じました。
実際、13時に入店して17時過ぎまで長居をさせていただきました。居心地もいいんですよ。
店内を見渡すと、日本酒を楽しみに来ているんだな、という感じの30〜50代くらいの方が多く、ガヤガヤしていないんですよね。大人が飲む場所としても、とてもいい。また伺います。
お料理に感じる「お酒愛」
「お酒を愛している人が作っているお料理!」というお酒との相性! さらに、飲み放題メニューの中に、食中酒にちょうどいいお酒がたくさんラインナップされていて、まぁお酒が進む!
加えて嬉しいのが、お料理を選び兼ねて質問すると、より適切なものをご提案くださるという……行き届いている……助かる。聞く側の心も時間も大切にしてくださる接客も、とても嬉しかったです。
めちゃうまお料理たちも見て!
どれもこれもほんとうに美味しくて。
飲み放題の利用条件である「お料理ひとり2品オーダー」なんて余裕というか、むしろ食べたいものたくさんあるのでたくさん食べます!
生ハムをわさびで食べるって面白いですよね。ギュッとした旨みの生ハムにわさびのさわやかさ。意外な好相性でした。
中までしみしみ、ジュワッとしたやわらかい大根の美味しいこと。おでん文化、ありがとう。日本酒合うに決まってるのよ、これは。
チーズおつまみといえばの、カマンベールのはちみつかけ。ブラックペッパーとはちみつは、わかってるやつですね。日本酒にも合うんだなぁ。
バニラアイスにはちみつをかけたもの。悪酔い予防にもいいそう。フレンチのコースみたいなお口直し的に食べられるサイズなのも嬉しい。
鯖専用的な謳い文句に納得感がすごかった「サバデシュ」。飲み放題に含まれるので、ぜひ試してみて!
合わせるのはもちろん炙り〆さば! 「サバデシュ」を合わせると、鯖特有の香りをふわっと相殺してくれるような印象がありました。〆さばにからしを合わせるのも面白かったですね。
味のしっかりとした牛すじの味噌煮込み、大好きです、こんなの。バゲット追加(255円)もできますが、米! 白米とも合う!! 飲みながら食べられる人は、ぜひです。
白米と日本酒はね、合いますからね。米同士、いい感じに手を取り合ってくれます。
西京みそとクリームチーズを合わせた人は天才なので、何らかの形で表彰されてください。西京みそのやわらかい塩みと甘さがクリームチーズの酸味をやわらかくしつつ、さわやかさも生きていて好き〜。
ホタルイカの沖漬けに胡麻油を合わせた人も、めちゃくちゃに称賛されてください! 香ばしい香りが乗るだけでなく、味に奥行きが出ている……ありがとうございます。
フグ白子はんぺん、アサリ、大根、たまご、こんにゃく、ちくわ、さつま揚げ、えのきと8種入り。お出汁はしっかり貝が感じられるのに優しいので、ほぼシメのタイミングでしたがペロリです。これはいいおでん。
2月いっぱい開催中!こちらが日本酒沼のほとりです。
今回お邪魔したのは、日本酒原価酒蔵 新宿総本店。西武新宿駅から徒歩4分。JR新宿駅西口からも6分、都営地下鉄大江戸線の新宿西口駅 D5出口から1分と好立地。
各地に店舗があるので、気になった方は店舗一覧をご覧ください。
カウンター席もあって、ひとりでもフラッと立ち寄れそう。お酒を楽しみに来ている方が多いのか、落ち着いた印象でした。
本気のお気に入りになった『日本酒原価酒蔵』。日本酒好きな方、美味しいお料理を堪能したい方は、ぜひ足を運んでみてください!
『日本酒原価酒蔵』時間無制限飲み放題イベント
公式サイト:http://sake-genkabar.com
●期間
2025年2月1日(土)~2月28日(金)
●料金
- 日曜〜木曜
¥1,250(税込)
※大阪本町店のみ日曜定休
- 金曜、土曜、祝前日(一部店舗限定開催)
¥1,800(税込)
※大宮店、御徒町店、池袋本店、池袋西口店、錦糸町店、神保町店、川崎店、谷町4丁目店、大阪本町店で実施
※金土祝前日に開催する店舗は原則ご予約が必須になります
※大阪本町店のみ2/23は休業いたします
- 土曜、祝前日(2/23のみ)
¥1,800(税込)
※神田店、横浜本店で実施※2/10は祝前日ですが、実施致しません
※原則ご予約が必須になります
●実施店舗
日本酒原価酒蔵 全店
(新宿総本店、新宿東口店、池袋本店、池袋西口店、御徒町店、新橋2号店、渋谷本店、川崎店、大宮店、神田店、錦糸町店、神保町店、横浜本店、谷町4丁目店、大阪本町店)
●アプリのダウンロードはこちらから
・Appleはこちら
・Androidはこちら