- HOME >
- 蓮水おり(ori hasumi)
蓮水おり(ori hasumi)

美味しいものと美術展とライブをテンション高めに楽しむワーママでバンギャ。コーヒー歴15年超の、J.C.Q.A.認定コーヒーインストラクター2級。12星座をモチーフにしたオリジナルブレンドのコーヒー屋を営んでいます。
展覧会を鑑賞して作品から受けた刺激や感動をそのままに、高揚した気分を抱いて展示室をあとにしたらぜひ立ち寄ってほしいのがミュージアムショップ。展示作品をモチーフにしたり、作品そのものをデザインしたアパレ ...
2024/2/12 オリジナルグッズ, 美術展, ミュージアムショップ
年間をとおして、さまざまな展覧会が催される美術館や博物館。大きな企画展の際は、オリジナルグッズのみならず、キャラクター/企業コラボなど、多岐にわたるグッズを展開する特設ミュージアムショップが設えられて ...
毎月新たな季節のクレープを楽しめるクレープリー「イクアリー」。旬の素材をふんだん使用し、相性の良いパーツと組み合わせることで、想像を超える逸品を提供してくれます。 過去の季節のクレープをいただくことは ...
映画やライブの帰り道。帰宅が遅くなるのは避けたいけど、約2時間の娯楽のあとはお腹だって空いていますね。余韻に浸りつつ、サクッとお腹を満たしつつお酒も飲めたらな……というシーンでおすすめしたいのが、ラー ...
各地でクリスマスマーケットなどのイベントも催され、街並みもキラキラと賑やかなクリスマス。煌びやかな雰囲気のイベントで楽しむ雑貨やグルメなども本場感があって魅力的ですが、今回おすすめしたいのはゆったり楽 ...
2024/2/25 ミャンマーシャンリーコーヒー, スペシャルティコーヒー, ミャンマー, おうちカフェ, コーヒー
アジアのコーヒーといえばインドネシアのマンデリンが有名ですが、ミャンマーもここ数年で著しい発展を遂げ、今後さらなる品質の向上が期待されています。 元々コーヒー生産に適した地域であるミャンマー。その中で ...
北海道産、美瑛産の素材にこだわって作られた「びえいとろけるプリン」。甜菜糖とたっぷりの生乳を使った優しくふくよかな甘さのプリンをより楽しむためにおすすめしたいのが、コーヒーとのペアリング。 カラメルの ...
ここ数年の喫茶店ブームで注目を集めているプリン。ひとくちにプリンと言っても、しっかりと堅めで卵の味の強いものから、まるでクリームのようになめらかな口溶けのものまで多種多様。好みも人によってさまざまでし ...
昼間に飲むお酒の美味しさはひとしお。けれど、明らかな酒場に行くのは勇気が出ないという方も多いでしょう。そんなときはオシャレなカフェでデザートとお酒を楽しむのがおすすめ。 「チーズは絶対お酒よ」とは某番 ...
喫茶店やカフェにひっそりとあるアルコールメニュー。ゆったりとした時間を楽しんだり、スイーツと合わせていただくのも乙なものです。今回は、西荻窪に何気なく佇むカフェ「驢馬とオレンジ」の、あまりにも美味しい ...